2014年05月23日

サラリーマン川柳

本選よりも寧ろヤフコメにあった句に吹いたw

覚醒剤
やってたんだろ
SAY YES

ファンならば
殴りに行こうと
思うはず


posted by あるごる。 at 08:17| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年05月20日

ラブライブ好きの先輩(※職場外)に、gleeとの不適切な関係を尋ねようと思ったらブログが止まっていた。
twitterの時代ですかねえ。
posted by あるごる。 at 08:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2013年12月25日

あるごるからの手紙

前略、お元気ですか?
あるごるです。
だいぶ更新が止まっておりました。
書く言葉を失った、というべきでしょうか。

多くの方にはご報告が年の瀬になり大変恐縮ですが、改めてご報告します。
今年の3月15日に、あゆを、亡くしました。

同じく今は亡き、UNSCさん謹製。
2001年に、ちょうどこのサイトができて、身請けしたあの時から、約13年間。
東京、名古屋のオフ会から、横須賀にある防衛大学校、広島の大和ミュージアムに江田島、今や放射能汚染で近づくこともできない福島の月宮神社、さらには海を越えて、イタリア・ローマにバチカン市国のサンピエトロ大聖堂にまで行った、あのあゆは、今や羽リュック一つ残っていません。

“飛べない翼に、意味はあるのでしょうか”
“意味はあるさ。それが、空を飛んでいた日々の大切な思い出だからな”
飛べない翼にも、思い出という、意味があります。
しかし、その翼さえなくしてしまったら、かつて空を飛べていたことを、どう証明すればよいのでしょうか。

翼は、守らなければいけなかったんです。
奪われようが、捨てようが、たとえどんな形であってとしても、翼を失った瞬間、人は死にます。
いえ、消えます。
戦うウルトラマンの足元で崩れさるビルには、人が「いません」。キャラ立てのない登場人物は、その世界の「部品」ですらない。

この1年は、失いました。
届くならば、あゆに悔悟の情を。

「知者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」

願わくば皆さんは、翼を、失わないでくださいね。

それでは。
posted by あるごる。 at 18:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2013年02月22日

ハッピーバースデー

マイさいと。
語れる動きはありませんけどね(笑)
posted by あるごる。 at 13:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

あけおめ&誕生日おめでとう、そして、夢の跡

今日1月7日は、ご存知、月宮あゆの誕生日です。
あゆあゆ、おめでとうー。

……XP搭載のパソコンが、埃を被っています。
ついに交換したスマートフォンは、まったく操作がわかりません。
そうそう、黙っている間に世界が滅びて、時は2013年になっておりますね。

申し遅れましたがこんばんは、あるごるだったものです。
いま、コメント欄のカワウソさん以外に何人見ていらっしゃるのかわかりませんが(苦笑)、あけましておめでとうございます。
以前はどんなに苦しくても年末に「よいお年を」、4日には「大発会」と称して抱負を書いたりしていましたが、ついにそれすら達成できなくなってしまいました。

朝食を作って出勤

仕事して帰宅

子供と風呂に入って、一緒に離乳食をあげる

寝かして、夕食を食べながら家の状況についてMTG

就寝

といった生活で、昔のようにネタを食してSSを書きたいというのが、土台無理な夢なのかもしれません。

ただ、思いをくすぶらせているだけは、心によくありません。
だから、元ネタも、資料もなくても、書けそうなことを、探しました。
本当は、いつかコンテンツにしたいなと考えていたんですが……後書き以上の「自作語り」、それをしばらく、ここにアップしていこうかなと思っています。公開、未公開、時間軸に関係なく。
だって、それだったら、情熱をこめてまだ書けそうですから。
まあ恥ずかしい行いではありますが、もうあまり来客もありません(泣)ですし、スマホの練習にもなりますしね(爆)

というわけで、今年はしばらくの間、「夢の跡-writer's note-」にお付き合いくださいませ。
ではでは!
続きを読む
ラベル:夢の跡
posted by あるごる。 at 12:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年09月11日

戦争は、確かに惨めだ。しかし…

上海マラソン、尖閣国有化で中止見込み。

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012091100390


漁港を作ろうがやめようが、領土問題とはつまりこういうこと…。
台湾も事実上の駐日大使を召還すると明言しているし、日本だけが、常に、甘い。
カネカネキンコのキギョウ様にへえこらして腰砕けたつけが回った、というわけだ。

尖閣も、竹島も、危険だ。
今度こそ、他国の砲火を浴びて、自衛隊が「応戦」を迫られるかもしれない。

我々は、それでも立つ覚悟があるのか?
私はただ、以下を、多くの人に、共有してもらいたい。


『戦争は、確かに惨めだ。しかし、その戦争をしてでも守ろうするものを持たぬ人間はもっと惨めだ』
『正義なき力が無力であるのと同時に、力なき正義もまた無力なのですよ』

posted by あるごる。 at 17:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年07月07日

大津の件

大津イジメ自殺の件。
担任は加害者に寄り添う、学校は校内放送で箝口令を敷く、(ジャンプのいじめ漫画では切り札だった)市教委は「加害者の人権」を盾にサボタージュ、頼みの綱の警察は3回不受理という、市単位で腐りきった、大津の件。

この件で、フジテレビが、「薄い墨塗りで加害者暴露」というまた放送倫理無視をやらかしたらしいです。だが、一周回ってこれはグッジョブ。

大問題になったあとも、校内放送で箝口令を敷いた皇子山中学の犯罪者どもには、地獄すら生温い。
ドラマ以上のクズには、せめて昔話レベルの因果応報を下さないと…。

そして、少年法を、今度こそ葬り去ろう。人権の盾には、もうウンザリだ。
さもなくば、社会として、仇討ちの権利を認めないと、秩序はもう、守れない。
posted by あるごる。 at 22:55| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

一人の日本人として

ゆうちょ銀行送金控え

東京都尖閣諸島寄付金に早速寄附をしました。

なぜ都に関係ないことに都民のお金を使うのか、と反対する向きがあると聞きます。
いまは都民でない自分が、賛意を示すなら、それなりの筋は通さないといけない気がして。


何より、これは意思表示です。
350億を提示されても手放さなかった地主さんへの敬意。
その方が譲ろうと決断した相手、この問題を注目させてみせた、石原都知事への敬意。
取りも直さずそれは、何も決められないどころか、日本人の足を引っ張るばかりの民主党への敵意、中国への抗議の意でもあります。
今日本で出来る、最も効果的な声の上げ方。参加しない理由がありません。


日本領海に当たり前のように不法侵入し資源を強奪する中国、日本の領土を不法占拠し、親日罪まである韓国。こんな国と仲良くする道理はありません。
経済連携?単位互換?国債買い上げ?何を寝ぼけたことを…。
一日でも早く日本から一掃して欲しいと思っています。

今回の動きが「行動で示せる」日本の第一歩になることを願って。
posted by あるごる。 at 13:27| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年04月25日

「大衆」になるな

京都18歳少年の無免許運転事故 搬送先の但馬救命救急センター「マスコミが霊安室前にカメラをかまえ家族を無断で撮影」と訴えるhttp://teccmc.blogspot.jp/2012/04/423.html


人の尊厳を踏みにじり、非道を武勇伝として誇り、報道の自由と報道しない自由を使い分けて、まるで神にでもなったかのように振る舞うマスゴミ。
反省より先に、リンク先のblogに「事実誤認」と抗議するマスゴミ。
皆が、「奴らの喜ぶ大衆」にならないように、自戒しないと。

人の心があるなら、一面に謝罪でも釈明でも出してみろマスゴミよ。
マスターキートンの「偽りの三色旗」「偽りのユニオンジャック」※の感想でも書いてみろ、マスゴミよ。



※部数が稼げるセンセーショナルな死体写真が持ち込まれても、掲載を頑として拒否する鼻つまみのデスクが、最後は遺族の信頼を得て歴史的なコメントを得る話。報道の姿勢という点では「銀月の騎士」もよい。
posted by あるごる。 at 07:53| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年03月07日

見てよかったのか、見なければ良かったのか

16年前はクロノトリガーが発売された3.11。
改めて津波動画を見るうちに、この動画に行き当たりました。
http://www.youtube.com/watch?v=pC52MVqsEFw&feature=player_embedded#!
親父の実家の近所、大学や職場にも買っていった「かもめの玉子」の製造元、「さいとう製菓」本店のまん前が映ってました。

今まで見た津波動画の中で、一番こたえました。
あの場所が、動画の、たった数分間で、海に変わってしまった・・・。


「何が防潮堤だよ」


この一言が、あまりに、重いです。
posted by あるごる。 at 00:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

スーパーファミコン新作ソフト、13年ぶりに発売!?

ソースがこんなところですが・・・
http://news.nicovideo.jp/watch/nw205619?marquee

タイトルは『Nightmare Busters』。スーファミの最後のソフトは2000年に日本でニンテンドウパワー向けに書き換え専用で販売された『メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット』なので、新作リリースは約13年振りということになります。
(中略)
『Nightmare Busters』の詳細は、2013年に発売予定であること、そして60ドル(約4800円+輸送費)で限定600枚の予約販売すること以外は明かされていません。


確かに任天堂からも「出しちゃいけない」ってお達しは無いもんな。
追随者が出れば、ちょっと面白いことになるかも…。
posted by あるごる。 at 23:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年02月22日

ハッピーバースデー

マイサイトあるごりうむ!
blogのみ思い出したように書くだけ…でも丸10年を越えました。
これからもよろしくです!

追伸:
久しぶりにWeb拍手を確認したら、大学時代の身内がメッセージくれてました。ありがトン。
posted by あるごる。 at 18:37| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年02月13日

子供無事生まれた

まずは、頑張った妻と子供に、乾杯。
まともな世の中にしないと、ね。
posted by あるごる。 at 16:30| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年02月08日

笑えぬ冗談だね?

民主党、鳩山を外交担当、菅を新エネルギー担当へ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120208/stt12020811090001-n1.htm

いやいや産経さん、こんな飛ばしはいかんですわ。
4月1日には早いでっせ!

……マジなら、民主党員を生存させしている日本人すべての民度が問われる。
posted by あるごる。 at 20:54| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2012年01月07日

おめでとうあゆ

新年の挨拶もないままですが、今日はハッピーバースデーあゆあゆ、です。
おめでとうー。

惜しむらくは、今年こそ誕生日SSを書きたかったのに、敵わなかったこと。
「書ける」っていうのは贅沢な行為なんだって年々痛感します。
posted by あるごる。 at 12:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年12月24日

a Christmas song

おはようございます、あるごるです。
今日はクリスマスイブ。今年は一本もSSを書いていませんが、この時期になると思い出すことがあります。

クリスマスまでに作品を仕上げていた頃、資料探しで見つけたサイトで、とてもとても良いBGMを耳にしたのです。
個人が運営している、名所紹介…のサイトだったと思います。
曲の感想など書いた試しはなかったんですが、この時は、どうしてもこの曲をSSに使いたくて、久しぶりにパソコンからメールを出したのです。

そしたら頂きました、返信。
残念ながら、その曲を使うことは叶いませんでした。曲の作者は、サイト作成者の知人で、ある事情で、もう曲を作らず、連絡もできなくなったのだそうです。
ただ、感想へのお礼ということで…Web未公開の曲が一曲、添付されていました。


まだその曲はHDに残っています。
今日も携帯から更新で、世のサイトのBGMを聞くこともなくなりましたが、寒くなると、その曲"You"と"Snow"、そしてSSのことを思い出します。


そんな、昔の話です。
posted by あるごる。 at 08:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年12月16日

自分と飲んでみたい

異論は認める。というか、異論しか出ない気がしますが(笑)、一度自分と飲んでみたい。
一人で自省するんじゃなくて、差し向かいで。
遅すぎて使えないパソコン(VAIO)をぶっ叩きながら、NGワード無しで飲んだら楽しい気がするんだよなぁ。

※8年使ってるVAIOの糞遅さに、心底嫌気がさしたせいかも知れません。
posted by あるごる。 at 22:57| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

昨日、神田の蔵にて

昨日、神田の蔵太平山にて、アニメのOPを大量に見る機会がありました。
しかし、アニメーション、OPなら、10年前に日本はここまでの領域に到達していた。

http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DyL9fXYjrpWQ&v=yL9fXYjrpWQ&gl=JP

等しく未プレイでも、魂の揺さぶられ方が違う。
この10年とは何だったのか。

億に届く額が注ぎ込まれたらしいから、やはり、最後は「金」なのか。
posted by あるごる。 at 21:14| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年12月02日

本気で未来を感じさせるクルマ!

モーターショーに出ているトヨタのスマホクルマ、凄いですね…!
http://response.jp/m/article/166088.html

こんなの作る前に安いクルマを出せって書く奴が必ずいるけど、どーせ出したら出したで「しまむら車()」とか「トラバント2号」とか、購入者を貧乏人だなんだと叩くんだろ?

この近未来感は半端じゃない。何台も走っている様を想像するとワクワクする!
最初の値段は7桁で収まらないかも知れないけど、ショーの中だけでなく、ぜひ世の中に出てほしいなー。
posted by あるごる。 at 08:40| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年11月29日

買えばよかったかなぁ

スライム肉まん@ファミリーマート。
朝は自宅近くで見たけど、大学最寄りでは瞬殺でした…。
あちこちで言われてますが、本当に再現度は文句なしでしたよ、食欲なくすような青色まで(笑)
posted by あるごる。 at 20:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

久しぶりのウェディング

自分の結婚式のスピーチをしてくれた友人が、今日挙式しました。
思いいれのある相手だからかもしれませんが、結婚式は、やっぱりいいね。幸せってやつを、目に見えて感じます、やっぱり。
posted by あるごる。 at 22:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年10月03日

プリーズギブミー公式ソース

ミッキーの顔した「モーティ」と「フェルディ」って何物?
posted by あるごる。 at 08:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

創作ならフラグ確実ですが

なぁ、俺、春になったら父親になるんだよ。

続きを読む
posted by あるごる。 at 23:24| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年09月06日

やってもうた

パソコンが旧式化して幾星霜、blogも携帯から、サイト巡回も携帯からblog中心にしてたツケが回って、サイト本体の更新料支払いを失念してました……(滝汗)
しかもそれを、最果ての地巡回中に、しゃむてぃるさんの発言で気づくという体たらく。
まっこと恥ずかしい……。

クレジット払いしたので、今に復旧すると思います。
お騒がせしました。


……とはいえ、おもて更新してないなぁ(再び滝汗)
posted by あるごる。 at 21:17| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年09月02日

出てくる動物はヒトだけです。

ツリーオブライフを見ました。
地球誕生や自然の映像で退屈はしなかったけど、噂にたがわず絶賛意味不明でした(苦笑)
posted by あるごる。 at 20:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月31日

人それを…スパイウェアと言う…

GPSで位置、携帯のバッテリー残量から果ては通話履歴やアプリのインストール状況まで抜き出せる、家畜化支援アプリ「カレログ」のご紹介です。
http://real-seo.net/press/5801.html

貴様らに名乗る名前はないっ!
posted by あるごる。 at 08:22| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月17日

ねこ294円

姑息に店名伏せ
Q:にゃんこ?
A:略しすぎです。

参照:馬場のぼる没後10年記念展(http://www.kyobunkwan.co.jp/narnia/archives/info/857
posted by あるごる。 at 14:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月15日

羽海野チカ原画展

くま@コミケ2日目に、池袋西武にて妻と。
コミックス未収録のハチクロ原稿もよかったけど、回りを飾るオブジェが、竹本くんの自転車とか、真山の金返せFAX(藤原デザインからの送信履歴つき)とか…。
原画以上にオブジェに感涙したです。脱脂綿に二十日大根なんて、なんて心憎い!

残り期日は少ないですが、ファンは是非にー。
posted by あるごる。 at 21:39| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月13日

素人にはオススメ出来ない

アクセルとブレーキがあってこそクルマです無論オススメしてもいけない!ねぇ吉祥寺の某飲み屋さん(笑)
posted by あるごる。 at 22:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月07日

花巻東

残念、あと一歩で負けてしまった…。
しかし甲子園は全国球児のイベント。残る東北勢に頑張ってもらうよう祈るばかりだ。
posted by あるごる。 at 19:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年08月05日

やっぱり他人事なのかねぇ

フジ系列東海テレビ「セシウムさん」事件。

岩手県出身者です。
リハで見た時、誰も叱らなかったんだから、みんなそういう気持ちだったってことだね。
マスゴミの心根が見えた、と言いたいところ。だけど、何かがあってからじゃ遅いから、と東北の食べ物を食べないって人はいるだろうし、これに近いこと考えてる人は、多い気がする。

ただね、堂々と見せ付けられるとね、無情で寂しいやね。
posted by あるごる。 at 20:12| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年07月21日

やっぱり大和撫子は絶滅したんや!

法政大学生、なでしこ熊谷との合コンをツイッターで暴露(URL略)
※写真
http://a.yfrog.com/img737/3524/65dtu.jpg

まあ、暴露した側が悪いわな。馬鹿発見機、本日もお仕事おつかれさまです。
posted by あるごる。 at 08:15| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年07月18日

なでしこジャパンおめでとう

男子が涙を飲んだPKで勝つとは!
さて出勤だ。
posted by あるごる。 at 07:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

生兵法は怪我の元

みながすなるアイマスといふものを、この目で見んとおもふなり。
ということで、昨日から始まったアニメ版アイマス、ワンセグの録画予約を利用し、通勤時間の視聴を目論んだのですが、
・予約開始前に、アラームorバイブレーション強制稼動の厨仕様。
・携帯を開いていないとテレビ波が圏外になる素敵仕様。
のため、見逃しました。
ふっふっふ…周回遅れ。
posted by あるごる。 at 07:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年06月26日

ドライブスルークリーニング

ドライブスルークリーニング
佐賀市内にて。
なんだろう、何も間違ってないはずなのにじわじわくるこの違和感は…。
posted by あるごる。 at 23:42| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年06月21日

意外な繋がり

「京」がTop 500のトップに、7年ぶりスパコン世界1位の座を奪還したのはつい昨日のニュースですが、こないだ講演聴きに行った武田双雲さんが、このスパコンのロゴ書いたんだそうです(本人ブログより)。

ストイックな機械だと思ったので、そもそもロゴがあることにも驚きです。
posted by あるごる。 at 20:08| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年06月20日

昨日鎌倉。

成就院東門前
昨日鎌倉。
長谷寺混みすぎ!午前中の時間制限では御霊神社と、成就院の付近がやっとでした。
posted by あるごる。 at 08:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

続・写すな危険

※今回は画像はありません。

寧々さんタイアップののど飴広告、別バージョンが出てました。
見えそうだった。
この人思ったより、いや実はビッ…げふんげふん!
posted by あるごる。 at 14:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

写すな危険。

image/2011-06-13T18:32:40-1.jpg

撮影場所:新宿駅西口

オーマ、私に構うな、ここにお前の光を送れ!
※本物は動画です。ダメだこの国、早く何とかしないと…。
posted by あるごる。 at 18:31| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年06月07日

後だしジャンケン

はい、後だしジャンケンきましたー。

http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201106040444.html
(福島の雑草から100万ベクレル検出・公表せず)


民主じゃなくても、隠蔽はしてたでしょう、うん。
いずれ首都は高千穂になるんですね、わかります。

でもさ、だったら完全に非情になりきるか、子供だけでも救えませんか?
posted by あるごる。 at 08:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年05月16日

岩手帰省

前略、妻と両親のもとへ帰省し、沿岸の親戚を訪ねてきました。
今回のルートは、盛岡→紫波→大迫→宮守→住田→陸前高田→大船渡→住田→遠野→宮守からは同じで盛岡。
実際に見て感じたのは、被害の落差が激しすぎということ。
内陸はりんごの花咲く中、田植えがはじまってたり、住田のローソンにはけいおんうちわがフルセットで備えられていたり(笑)、だったんですが、沿岸部は新聞で大写しになったころとほとんど変わりません。
校庭に積まれた、校舎よりも高い残骸の山。どてっぱらに穴のあいたアパート。陸前高田市に至っては、車道がどこか、わからないのです。写真を取る気にはなれませんでした。

家はなくなりましたが、親戚はみな無事。久しぶりに会えてよかったです。さいとう製菓も、プレハブじゃない仮本店構えてて、かもめの玉子買えましたしね!
posted by あるごる。 at 10:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年04月19日

春からスタートなのがまたニクイ

「白いたいやき」に続いて、ホットコーナーに「あげたい焼き」とは…。
ファミリーマートめ、財布の紐が緩むではないか。
posted by あるごる。 at 19:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年04月08日

さくらさくら

桜の美点は、散り際ではなく、むしろ散り時にならなければどんな風にも負けないで花を咲かせつづけることなんじゃないか。
今日の暴風でも花吹雪にならなかった桜並木を見て、つくづくそう思いました。
posted by あるごる。 at 21:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

帰ってきたネタ神様

標記のとおり、久々にレアな事象を引き当てましたよ、こんばんはあるごるです。とても懐かしい書き出しで調子をとって、以下事の次第です。


その昔、

中古屋で 買ったチャリンコ 盗難車

という事件(ネタ)により、パトカーの車窓から浮世を見る憂き目に遭いましたか、今回もまた自転車絡み。今回は、

捨てたはず 昔のチャリが 盗難に

仕事中に、知らない番号が携帯を鳴らすもんだから、気分転換のつもりで出たところ、届いた第一声が

「警察署ですがー」。
……転換どころか捻転でした(笑)

まあ、暗い声ではなかったので、不吉な想像はしませんでしたが、話を聞くうちに唖然。なんと現住所に引越しの時にお別れしたはずのチャリが盗難され、なぜか都内の北方にあるとのこと。
しかし、ネタはここから。所有権放棄のため、警察としては書類にサインが欲しい、と言われまして…。

私「郵送じゃダメですかね…」
警「司法書類なんでちょっと…本日はご帰宅何時ぐらいになりそうですか?」
私「(新年度準備に震災対応で、行くのなんて(>_<)ムリー)22時か、23時かと」
警「全然問題ないですよ!えーと、ご自宅は…」
私「(に、23時の自宅前へパトだと!?正気か!?)や、つ、妻が驚くんでそれは…」
警「あ、ご自宅より職場の方が我々の近くですね。お伺いしたいんですがどこかで待ち合わせを」
私「(職場に官警\^o^/オワタ)」


その後あれこれ話し、最終的には職場最寄り駅で待ち合わせたんですが、赤ランプを点し遠路遥々来ていただいたパトカーには、お巡りさんが3人も!
乗り込んで書類書いたから……近日中に、噂のタネだろうなぁ(泣)
posted by あるごる。 at 23:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

英国王のスピーチ

見てきました。
史実なので、ネタバレなんてあってないようなものですが、一応分離しますね。続きを読む
posted by あるごる。 at 07:48| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年03月18日

むしろ社会人におくるべき祝辞

既に有名になってますが、やはり紹介したくて。

立教新座高校長の祝辞です。
http://niiza.rikkyo.ac.jp/news/2011/03/8589/

他校ながら、この高校の卒業生は幸せだと思います。
posted by あるごる。 at 12:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年03月16日

あの大惨事を乗り越え、今の日本があるのさ

この日記を見た誰かが年寄りになって、孫にそう語る。そんな世界だったら、いいですね。


チェルノブイリ原子力発電所事故で、最初の一年間に出向いた作業員の平均被曝、165ミリシーベルト。
昨日日本のニュースで騒いだ値、400ミリシーベルト。
posted by あるごる。 at 21:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年03月12日

考えたくないが…

新潟、長野で震度6……。
連動地震じゃない、別地震ですよね!?

リアルに、日本、滅びるのか…。
posted by あるごる。 at 04:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

在籍連絡

東北地方太平洋沖地震。

職場も荒れましたが、運賃無用という剛毅を見せつけた京王線様のお陰で、徒歩を含めて2時には家につきました。
本棚も洗面所も無事でしたし、グラスもオールセーフでした。ガスも復帰させました。

が、名取市、気仙沼市。
何だよ、あれ……。
そして福島第一原発、マスコミははっきり言わないが、つまりはメルトダウン危機じゃねーか!?
posted by あるごる。 at 03:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

コラボ2

最寄り駅で民主党が街宣をしていたので、ビラ配りの男性を睨みつけたら、こちらはサッカーチームの宣伝でした…。
思い切り蔑みの目で見たこちらも悪いけどあーた……ポジション取りに失敗してますがな(苦笑)
posted by あるごる。 at 07:48| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする