・複数名での出張中にエヴァの単行本(10巻)を買う勇気。今さらですけどキスシーンに吹いた。
・でもメイドカフェに寄るのは流石に自重した。というか帰り道に抜け出す理由が思いつけなかった。
・仲間の間で「あるごるがリトルバスターズを買うかどうか」で勝負しているみたい。後輩は私が鍵っ子と信じて勝利を確信しているみたいだけれど、実は「CLANNAD」も「智代アフター」も、ついでに言えば「Planetarian」も買っていないです。
・「ライフ」を見てふつふつと怒りが。ダメだー、マンガも途中の巻だけ斜め読みしたけど、屑が大手を振っているところで終わると半日は気分が悪いまま。自分はスカッとしたの書きたいなぁ。
・弟から「ナディアの劇場版やってるよ」とメールが来たけど、裏でやってたルパンを見る。いや、だって絵が惨かったので。
・性質の悪さから言うと、ひぐらしより「School days」の方が上だと思う。いや、どっちも惨いですが。『二次元は裏切らないって言うけれど、よっぽど二次元の少女の方が僕たちを裏切ってる』って主旨の文章を先週どっかで見たんですけれど、私もまさにその通りだと思います。
・買ったのに結局スパロボを起動出来てません。
・結局アイシールドの王城戦はどうなったんだろう。
ラ・ヨダソウ・スティアーナ。