・ニーチェ For bigineer(文:竹田青嗣 イラスト:田島菫美/現代書館)
挿絵になんか著作権法を無視したようなコラージュがあったけれど気にしないようにする。本当に試読。今日分かったのは、
『キリスト教が広めたのは「強いものは絶対悪い! だから無力な子羊は善なのだ」という根拠の無い、強いものに逆らいたいだけの価値基準なのだ』
って話。高校の哲学の授業やキリスト教概説の講義中に出てきたときより分かりやすかった。
読了:
・ARIA(天野こずえ/MagGARDEN) 1~4巻
もう何度読んでもしあわせ。前も書いたけれど、この本は心のおくすり。隣の部屋のカップルが煩くてうぜー&うらやましいとか、もう少しで怠惰な生活も終わってしまうとか、何となく体がだるいとか、そういう荒んだ負の感情を一気に消してしまう。
SS書くのにはある意味大敵なんですよねー。
・週刊少年ジャンプ 17号
立ち読みだからデスノートの細かい設定を読みきれない…。