2006年12月29日

Kanon第13夜

佐祐理さん「ぴきゅーん」ってなぁ……(笑)
あの骨董屋の中の張り紙に、こっそり「ラーメンセット始めました」ってのもあったし…。

久しぶりに気持ちに余裕を持って見れましたー(感涙)
舞シナリオの記憶はほとんど薄れているので、先週抜きでも、展開が分かるかどうか若干不安ではありましたが、見てれば思い出しますね。少なくとも北川の救済はなかった……と思う。

今回は、タイトル「あぶなげな三重奏 ~trio~」がストレートに主題をあらわしてましたね。舞と佐祐理、栞と香里、そしてアニメオリジナルの舞とあゆと、祐一の三重奏×三重奏で動いた話。しかし、本気で舞を狂言回しに使うんですね京アニは……。今日の舞の台詞は「ストレートすぎる!」といいたくなるぐらいに真相云ってますし。でもこうやって、全ヒロインにあゆを絡ませることで、最後の最後がより味わい深くなると思うんですよ……。

個人的に、舞シナリオは進めば進むほど鬱ポイントが増大していくんですが、今回は祐一がだんだんイラついていき夜の校舎で激高するという、一話の中での感情変化がよかったです。アニメの本領発揮って感じでしたね。気持ちを最初から説明してしまう小説にも、顔が見えないラジオでも、声が出せない漫画でも、主人公を画面に出せないゲームでも難しい。こういうところ見れると鑑賞する甲斐があるというものです。
あとは、舞のメンチビーム(笑)もとい威圧。今でこれなら、佐祐理さんが舞の退学を避けるために生徒会に加わるのを止めるときはどうなるんでしょうかねぇ。楽しみです。

しかし、衝撃で廊下を滑る少女、蠢く空間の歪みのような『魔物』、振り下ろされる剣撃、衝撃で飛び散る光と……アニメーションとしては魅せやすい(not作り易い)んだろうけれど、改めて舞シナリオが、Kanonでは非常に異質なシナリオだということを感じます。
雪の街での日常恋愛模様の中で、唯一、生死をかけた戦闘のあるストーリー。
家族や思い出の織り成す暖かさの中で、唯一、周囲から理不尽な悪意を向けられる設定(栞への悪意は心の弱さと愛情の裏返しですし、真琴への悪意は自分から手を出した祐一(しかも序盤)だけ。美汐の場合は皆「嫌い」ではなく「ニガテ」と思っているだけですから)
それでも佐祐理さん目当てでここを真っ先にクリアしてしまう人が多い……Kanonって難しいですね。

さて次回は、うわあ……原作知っているだけに目を覆いたい場所ですよ。
2007年の事始、お屠蘇気分にここ持ってくるかぁ!? って感じ。真琴シナリオとはまた違った意味で覚悟します。


※おまけ
アニメイトで昨日DVDの第一巻買いました。


ラベル:Kanon
posted by あるごる。 at 02:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(12) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

Kanon13話
Excerpt: うおおー! イザークーッ!じゃなかった、 ドモーンッ!!じゃなかった スネ夫ーっ!!!じゃなかった、 えーと、えーと、誰だっけこの関智一・・・ そうだ北川だ北川! いい奴だ北川!
Weblog: 白狼PunkRockerS
Tracked: 2006-12-29 17:36

アニメ「kanon」第13話 感想。
Excerpt: 第13話「あぶなげな三重奏~trio~」 信号待ちをしている祐一の表情はどこか冴えない。 名雪の問いに気の所為だと答えた祐一は、出会った北川に、生徒会長が舞を退学にする事を聞く―― 息を..
Weblog: 夢の日々。
Tracked: 2006-12-29 19:12

Kanon 第13話 『あぶなげな三重奏 ~trio~』 の感想みたいなもの…
Excerpt: 前に作ってた『Kanon』のTVアニメは見てません。なので何が違うのか分からないです。(挨拶) 「いぬしゃん」 『わん!』 「いのしししゃん」 『も゛~』 「そりわうしでし」 あははぁ~(..
Weblog: アシストロイド(誤字・脱字機能:ON) のツッコミ
Tracked: 2006-12-29 19:16

Kanon 第13話 あぶなげな三重奏(トリオ)-trio-あらすじ&レビュー
Excerpt: (ピキューン!なんて天井の高い校舎なんだ) ■交差点 名雪と祐一、信号待ちをしている [水瀬名雪] 祐一、舞踏会で何かあったの? [相沢祐一] あ。何のことだ? [水瀬名雪] ゆうべ..
Weblog: アニすじ! アニメあらすじ&レビューblog
Tracked: 2006-12-29 19:18

Kanon 第13話「あぶなげな三重奏~trio~」
Excerpt:  確信しました。スタッフ、実は名雪さん好きでしょ?好きでしょ?好きなんでしょおおおおおおお?!  あの展開の途中で、あえて名雪さんの線目シーンをたっぷりめに入れていこうというその心意気に惚れたっ..
Weblog: Old Dancer's BLOG
Tracked: 2006-12-30 12:16

今週のKanon(#13)
Excerpt: 北川の活躍に全米が感動した!! 舞踏会での舞の行為を上手くフォローした北川、よくやった。 北川が役に立ったのって今回が初めてじゃないですか? ようやく今までの「空気キャラ」の座から脱出できた..
Weblog: N.H.K.ぷらねっと
Tracked: 2006-12-30 14:56

Kanon 第13話「あぶなげな三重奏 ~trio~」
Excerpt: とりあえず今回のタイトルは、主に祐一と佐祐理さんと北川の事でOKですよね? そして祐一が外道化し始めてきた件について(`・ω・')
Weblog: 万聞は一見に足るやも
Tracked: 2006-12-30 23:26

Kanon 第13話 あぶなげな三重奏~trio~
Excerpt: ぴきゅーーーん(゚∀゚) 今週も名雪さんはかわいかった!! スタッフさんマジでありがとう(つД`)
Weblog: SOBUCCOLI
Tracked: 2006-12-31 00:02

♪明けオメ♪ kanon 第13話「あぶなげな三重奏 ~trio~」
Excerpt: 新年明けましておめでとうございマス~~m(_ _)m ・・・ つーワケで、今年最初の記事はkanonデス♪
Weblog: 神音の萌え源泉
Tracked: 2007-01-01 16:02

『KANON』 第13話 観ました
Excerpt: うぉ~~~~、佐祐理さんが超絶可愛い~~~~!! はぁ、はぁ、はぁ~~~(どうどう)落ち着けワシ! おいらには名雪さんと言う…(殴)” あ”!?! なゆなゆの超絶可愛い寝ぼけ姿も~~~あるよ~ し..
Weblog: 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
Tracked: 2007-01-04 00:14

Kanon 第13話 あぶなげな三重奏~trio~
Excerpt: うをっ!この眼光…地獄流しクル--(゜∀゜)--!! さぁ、深夜0時に地獄通信へアクセスするのじゃっ!
Weblog: ほら、なんかこう…ブログみたいなやつ。
Tracked: 2007-01-04 14:49

(アニメ感想) Kanon 第13話 「あぶなげな三重奏~trio~」
Excerpt: Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2007年 02月号 [雑誌] 舞踏会に突如現われた謎の魔物。佐祐理に襲い掛かろうとしたそれに剣を抜いた舞でしたが、周囲の反応は冷ややかなもの..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2007-01-04 20:40