2006年12月15日

Kanon第11夜

「ツギハギってレベルじゃねーぞ!」
ってAパート段階では言いかけましたが……ドレスを巡る話で、なんとなくまとまってたのかな?


でもやっぱり次回予告の構成の方がよっぽどまとまってた気がします……第8話から9話に栞のエピソードをほんの少しでも挿入しておいて(今回のアイスとかね)、今日からは舞(とあゆ)に絞ればよかったのに。
でも、あゆと名雪のパートが楽しかったし、その上、水瀬家の面々がちゃんと真琴のことを気にかけてくれていたので許しちゃいます。他のヒロインの話が進んでも、時折はこうやって思い出してほしいなぁ……。

「わたし、あゆちゃんと絶対いいお友達になれると思うんだ!」

……名雪さん、それは前回の東映版を知ってる私にはジョークにしか聞こえないんですが(笑)
しかし、あゆをこのままシナリオ終了まで家においておくのかなぁ?

栞のbitchぷりに思わずこぶしを握り締めました。こんな危険な言葉は反転じゃないと使えない。なんだよあの小憎たらしいほどの言動は…^^


ラベル:Kanon
posted by あるごる。 at 01:39| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

Kanon 第11話「光と影の間奏曲??intermezzo??」
Excerpt: 祐「秋子さん。この部屋はずっと   このままにしておいてもらえませんか」 名「だよね。真琴がいつ戻ってきてもいいように」 秋「ええ。私もそのつもり」  ..
Weblog: Old Dancer's BLOG
Tracked: 2006-12-15 16:42

Kanon 第11話 光と影の間奏曲(インテルメッツォ)-intermezzo-あらすじ&レビュー
Excerpt: (舞は無口キャラだと思っていたが、実は天然?) ■ [少女] 夢、夢に終わりがなくなった日 いつものように、いつもの場所で、ずっとずっと ただ待つことしかできなくて、それしかなくて ..
Weblog: アニすじ! アニメあらすじ&レビューblog
Tracked: 2006-12-17 11:26