2008年10月09日

ラ・ヨダソウ・スティアーナ25

=特に意味はない。今回は真面目モード&リミッター部分解除で。

・たとえば1ヶ月前に検索した単語も、オートコンプリート機能で覚えていられるパソコンが、なぜ画面を一つ戻っただけでblogの全文章を消去するのか。要は書いている作業中に一回全部消えたんですよああもう。

・前回書いた結婚の件。「まだ部署内では秘密にしているから言わないでね」と口止めしたのに「おめでたいことだからいいかと思って」と周囲に早速ばらした同期がいて許しがたい……。呼ぶ気が全くないのにその気になる奴が出ても困るし(実際出た)、『あいつもあいつも知ってるのになぜ俺だけ教えてもらえない!?』なんて妙な人間関係のヒビが勝手に進行して行くのはもっと困るんだっつ~の!!
こういう「ばらされても人に迷惑はかからないが秘密にしておいて欲しいこと」というのは、口の堅さを計るのにちょうどよいですね。

・逆に親しい人たちには、こういう話で情報格差をつけたくないのです。しかし今年は忌中で年賀状も出せないし、それだけのために人も呼べないし……難しいです。
その点blogの告知は楽ですね。情報を伝える側は相手の状況やタイミングを気にせず一回で済むし、親しい人だけが「あるごる」と「結婚」のキーワードから情報を読み取ってくれるし、さらにはどのくらいの頻度でサイトチェックしてくれているのかということも分かりますし。

・話はサブプライム発の金融恐慌へ。どこもかしこも「銀行への公的資金投入こそが唯一絶対の手段」と囃す中で、傾聴すべきと思われる意見があったのでご紹介。

<公的資金注入後の日本を知って反対した >
http://plaza.rakuten.co.jp/asmode/diary/200810010000/

「米国下院議員は選挙対策で大局を見誤った、マクロ経済学を知らぬバカが!」と仰る輩はこれを熟読の上考えてもらいたい。「果断な経済政策を行うために、今すぐ民意を問え(=民主党に政権を譲れ)」と煽るブンヤどもには猛省とともに考えてもらいたい。

まあ、私はこの方ほど「民意」を客観的には見られませんけれどね。ワープアが表に出てきたのは、間違いなく銀行に税金を突っ込んで金融システムが守られた後ですし、私のいる業界でも、理事長が規定を改定して退職慰労金を倍増し逃げ切るなんてことをやり始めたのも「景気が回復した」といわれてからですしね。要は、世の中にモラル無きろくでなしだけが元に戻って、不幸な人だけ増えたんじゃないのって気がして。

<公的資金投入は 「当然」 ではない>
http://blog.goo.ne.jp/oldsoldier1960/e/813de306c8fb08d9cde5be1eb858c875

私が下院議員で、ここ20年の日本社会の変化と現状を見せられたら、間違いなく反対票を投じますよ。ええ絶対。

・しかしアメリカの金融危機に端を発する「世界同時」株安なのに「民主党政権なら、こんなことにはなっていない」と言ってのけたり、党首同士が話す(党首討論)するだけなのに「解散の確約が条件」と迫る民主党は、まともな政治家、というより正常な思考能力がある大人が存在しているのだろうか……。
※ソース
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100801000810.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2008100900642


ラ・ヨダソウ・スティアーナ。
posted by あるごる。 at 20:57| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>バラした同期
人の口に戸は立てられませんがね。
とはいえ、口止めされていてながらやるってのは一緒に仕事やるにしても不安ですね。
こっちの話聞かないって事ですから。

>世界同時株安
とりあえず、株買うなら今ですよーと。
配当いいのでも買うかなぁ。
持株会は購入単価割れしたけどなぁ!!
Posted by カワウソ at 2008年10月09日 22:08
おお。
結婚おめでとう!

ともあれ幸せになって下さいませ。
Posted by さじょう at 2008年10月09日 22:47
>カワウソさん
戸は立てなくても鍵掛けて欲しいのデス。「おめでたいこと」だから「広めていい」わけじゃないんですよ~。大体そやつの時(ry
情報格差は部署内の他の人の時に実際あったことでやっぱいい気分しなかったですね。まあ心が狭いといわれればそれまでですけど。

持ち株ご愁傷様です……しかし株を買わせてくれる会社自体も、この暴落で消し飛んだりしないでほしいなぁ。

>さじょうさん
ありがとうございます。なんか某兄やと全く同じ日取りで(笑)もんのすごく衝撃を受けたりしましたが^^;

他の方へのレスでも書きましたけど、来年挙式の予定です。オフで会える方には、何かの機会でお会いしていただきたい気持ちがあったりします。
Posted by あるごる。 at 2008年10月09日 23:23
>噂
確かに口と信義をどれだけ考えているかが良く解りますな。
言わないでと言っているからには理由がある訳で、そこを察せるかどうか。

>資本注入
AIG役員は5000万豪遊。
アメリカは自由の国といわれるが、責任の国ではないらしい。まあ日本の銀行も相変わらずでしたが。
ただ恐慌になりかねない勢いなので、ここでがっちり止める必要はあります。

>株について
株式資本比率がそろそろ1割れになりそうなので、堅実性の高いものなら長期前提で買いと見た。
Posted by しゃむてぃる at 2008年10月10日 19:33
>しゃむてぃるさん
まあ、過ぎたこと……私は今後に生かしますわ。
株価については今日も急降下したのでもう怖くて怖くて。金を作るために売っている……と思いたいですけどねえ。
Posted by あるごる。 at 2008年10月16日 22:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。