2015年12月01日

逆風に帆を上げる

先の更新に続いて、改めてましてこんばんはあるごるです。
個人所有のPCがなくなり、弱音すら吐かなくなったら、創立12年(自分でもちょっと驚きました)のサイトが、契約更新忘れでふっ飛び、なんとか復旧にこぎつけたところでございます。
同じURLが取得できたのは運が良かったとしかいいようがありません。ほんとよかった…。

さて、蘇るにあたっていろいろと再点検しましたが、まあ時がたつのは早いですね。
・サイト素材をいただいていた「トリスの市場」も消えてるし(ありがとうございました)
・それどころか掲示版も会社ごと消えてるし(まあ、ブログにコメントの時代ですからね)
・ついでにサーバ会社がやっていたメアドのサービスも消えてなくなってるし(なのでメアド変わりました)
・リンク先のサイトも、のきなみ消えているし(掲示板に同じ。サイトではなくtwitterやLINEの時代ですからね)
・(あえて呼びます)小田川藩主・羽柴秀吉さんも鬼籍に入ってしまわれるし(ご冥福をお祈りします)
2009年にJUNKに載せたSSを発掘しましたが、これですら懐かしい。
なるほど、冷凍睡眠開けの人間ってこういう気分になるのね、しみじみ…。

それでも世の流れに外れて、Webサイトを復活させるわけです。
週に1度はここに何か載っているように頑張りたいと思います。

そうそう、サーバ容量が空いておりますので、
「昔の作品を残しておきたいという書き手の皆さま、ご遠慮なくお申し出ください!」
と叫んでおきます。

ではでは。

続きを読む
posted by あるごる。 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

ニーズがあった(涙)

こんばんはあるごるです。
サイトがGoogle先生にも気づいてもらえたかと検索してたら、SS捜索掲示板で、サイトが捜索されてました…。

あ、あった、ニーズがあった…(汗)

継続は力なり、ですねぇ。
posted by あるごる。 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年12月15日

内なる敵との戦い

「恥をかくシーンが苦手」
世の中こんなに仲間がいるんですね、知らなかった。いい年なのに、すぐに耳を塞いじゃいます。

こんばんはあるごるです。今皆さまは「何」でご覧ですかね?
この1週間は、スマートフォンから見るこのブログの広告の多さに閉口し、様々なガイドを見ながら撤去に悪戦苦闘しておりました。
そして、まだ結果が出ません(泣)
また悲しいことに、このブログ、履歴の表示は更新が枯渇し始めた2011年からしか出ないんですよね。2005年1月から書いているんですが…(前の記事を連打すると出ては来る)
うぬぬ・・・Seasaa、乗り換えたほうがよいのか? でもまたリンクが切れるのも悲しいしなぁ。
そもそも乗り換え先も、原住民がいまだに恐ろしいはてな村、芸能人が多いので厳しい統制が敷かれていると噂のアメブロ(広告も多い)とかだしなぁ…。



posted by あるごる。 at 00:00| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年12月22日

絵師さんがいた日々

「僕はザハ案でいいと思っていましたよ」アレックス・カー@日経ビジネス
仕事で見る日経ビジネスはコメント欄(と、唯一コメント欄や記事の評価欄がないフェミ)のおかげでなかなか見飽きない釣堀なんですが、もっと盛り上がってほしいなぁと思う次第。あ、ステマではありません。

こんばんはあるごるです。今までのリンク先や知人友人に特段ご挨拶はしていないんですが、ぽちぽち気づいてくださる方がいて、驚きとともにうれしい限り。しかし前回言っていた広告消しがいまだに成功せずです(泣)ええい、なぜ動かん!
実はサイトコンテンツの復元、途上でございます。wayback machine御大に協力をいただいたところ、懐かしい「更新履歴」が発掘されましたので、このあとそっくり掲載してみます。

現在の当館の所在地は都合4箇所目(biglobe→fc2→farewell→ロリポップ)なんですが、この移転の際、TOP絵や壁紙をなくしております。それはマリみてSS活発化にあわせ「ギャルゲーに触れない人たちがTOPの雰囲気みて回れ右しないように!」という守りの発想だったのですが、今思うと、昔ながらのサイトデザインを守り抜いていたほうが、珍しくてよかったのかもしれません。(あ、よかった、話が冒頭の景観論議につながった)。
いただいた絵を展示していたギャラリーも削除してしまい、いただいた絵師の方にも本当に失礼をしてしまいました。メアドが不明で謝れませんが・・・しゃむてぃる画伯とるりえこ画伯。本当に申し訳ありませんでした。
ただ、pixivができて、絵師の方々が自由に活動しているのは素敵だと思いますね。


続きを読む
posted by あるごる。 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年12月25日

よいお年を

ダンボルギーニ・アヴェンダンボール
いつまでもこういう大人でいたいものです。そして、目覚めたらぜひ枕元に(笑)

少し早いですが、今年はこれで年納めといたします。
みなさま、よいお年をー。
posted by あるごる。 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。