2007年12月03日

ラ・ヨダソウ・スティアーナ17

=特に意味はない。恥ずかしながら初音ミクの歌声をこの動画で初めて聞いた。

・壊してしまったため、大家に内緒でリモコン買い換えた(¥7000)ばかりのうちのエアコン。壁の取り付けが悪いみたいで異音がするため、今度こそ大家に申し出たら、エアコン自体があっさり新型に交換され悶絶絶句。嘘はいけませんね嘘は。
・やるきばこ、なんか既読感があると思ったが、発売順から考えると……もしかしてこのシナリオを練りこんだのがDVD版なの? うわー! でも改めて読んで刺激された。
至上最高難度の入試現る。誰か正解を教えてください・・・。ジャンプを読んでいる程度じゃ分からない。
・CLANNAD感想……てか視聴が止まった、わー! アイデンティティにひびがッ!
・たまには真剣に心を打つ一品も。『屋上の少女
もちろん、揚げ足を取ることは不可能じゃないけど……素直に頷きたい。


“La jodaso stiana”
posted by あるごる。 at 00:39| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

CLANNAD第……何話?

「何してらっしゃるんですか?」
「見て分からんかの?」
「何か、テレビやるのか」
「不思議なことを聞くのう。その若さでもう記憶力が衰えたか」
「あんたに言われるとマジ凹むぞ」
「これをよう見て思い出してみい」
「?…………ッ!」


(実は神の瞳を持っていた)幸村先生の台詞が、今の私にマッチしすぎです。


「どうして俺はこのアニメを見ようと思ったんだろう?」
「また不思議なことをいう…そういう間柄であるからじゃろうに」

そうだ、そうだよ! 私たち、こんな大切なことを……!


間が開きまくりましたが、ようやくCLANNAD、9話まで補完しました。続きを読む
posted by あるごる。 at 01:32| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年12月31日

満身創痍の年越し

こんばんは。ただいま原因不明の胃炎でひじょーに具合が悪いです。冬の祭典にもいかず家におります。それどころか2日前まで同期と2泊3日のスノボに行っておりまして、筋肉痛が継続中です。

それでも流石にこれだけはやって年越ししたいと思います。今年のプレイバックです。

まず、京アニKanonの完結が今年の出来事だったんですね。現在CLANNADがやっているせいで、同じ年の出来事ということを忘れてしまいがちですが…。名雪シナリオ部分には納得できないものもありましたが、あの最終話Bパートには、完全にやられました。原作をまたしても越えてしまった、京アニの作品の力、どこから来るんでしょうかね?
作品の力に驚愕したのはもうひとつ、ヱヴァ新劇場版。とんでもなく強くなった◆を倒すヤシマ作戦は、確実に男の子の血の温度を上げます。このあとの展開はとてもとても心配ですけど、でも楽しみです。

それから、blogを読み返すと、1月からサイト移転について告知し、意識していたんですね……にも関わらず、現在この体たらくですが(汗)スタイルシートを作成して一括管理をしようなんて思ったのがよくなかった。結局やり方がわからずに放置しっぱなしです。(※現在は、ページ毎にスタイルを設定しています)
結局、まともに書いた記憶があるのは、最初で最後の「おりこん(オリジナル小説のコンペ)」でしょうかね。63位。昔公開していた100質の宣言に従えば「素晴らしいゲームのキャラクター達にはとてもさせたくない、皮肉や毒を吐かせた」文章ですから、まさにSS書きの辞め時なのでしょうけれど……おとボクのおかげで、それはあまりに惜しすぎます!

そう、今年はなんといってもキャラメルBOXに感謝です。ひょんなことからプレイしたアリスマチックから、おとボクへ手を出して見事にはまりました。今までどちらかといえば「感動」「泣き」の属性を持つ作品をプレイする事が多かったので、ここまで「笑える」ゲームが新鮮でした。ダメだと知りつつ「やるきばこ」にも結局手を出しちゃいましたし、Keyを見限って当分ファン継続です。

対してメイド関係、全くなかったと思うでしょ? 自分でもそう思ってましたが(笑) 4月に『St.Grace Court』に行ってました。まあ…今だから申し上げると正直微妙でした^^;
さらにはメイド占い「EAcole de Peu fortune(エコールド・ド・ピュー・フォーチューン)」なんてのも体験してましたねぇ……やはり、ご多分に漏れずすぐ亡くなってしまいましたが(苦笑)
7月には、郡山のメイドカフェを制したり……細々ながら活動しております。

他には坂井泉水さんの音楽葬に行ったり、あゆに碁石クッキー買ってきてみたり、唯一神にリトバスへサインしてもらったり、結構おとなしくなったようでいろんなことをしていました。プライベートでは、フランスまで旅したりしましたね。

mixi加入や「ラ・ヨダソウ・スティアーナ」形式の更新など、サイトの歴史に関することについては、例年通り、2月22日にまとめて書きます。それまでに、しっかり新サイト「なだぼう」も本格稼動させろ、ってところですけど(笑)


2008年もみなさま何卒よろしくお願いいたします。



――あ、そうそう……
今年中に彼女ができるのと同じぐらいの低確率だと思う……
2月25日の日記より)
……こういう「低確率」を引き当てるのは得意なんですよね、ネタ神様といわれてた頃から(笑)
posted by あるごる。 at 18:21| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。