2007年01月04日

大発会

みなさま、あけましておめでとうございます。あるごるです。
漸く厄年もあけて、心機一転、2007年の事始でございます。年々漫画アニメゲームを追いかける量が低下し、絡みづらくなっているかと思われますが(苦笑)今年もひとつよろしくお願いいたします。

年末年始ですが、ぽっかり時間が空いたので前言撤回してコミケ3日目に参陣したり(でも『黙祷』の時間までいられなかったことが心残りです)、両親祖父と靖国神社に参拝したり、箱根駅伝のスタートを見に行ったり、皇居へ一般参賀に行ったり(いつもTVで見ていたお出ましになるベランダ、あんなに低い位置 民家二階のベランダぐらい にあるとはびっくりでした!)しました。
親も東京で帰省する必要が無かったからこそできたイベントの数々。東京で過ごす正月を満喫しましたね。


さて、2007年は年頭から、皆様に重大なお知らせをしなければなりません。
現在のこのアドレス(farewell.jp)が2007年8月31日をもって使えなくなります。つまり、今年中に確実にサイト移転を行なわなければならなくなりました。
事情は複雑なので詳しくは申し上げませんが、持ち主である方と管理会社との交渉がうまくいかず「サーバー業務全停止とドメイン廃棄」が決定した、とのこと。そのこと自体は、間借りしている身なので静かに受け入れるしかありません。

しかしこの件、3つの理由で割と深刻です。
1つ目が、このアドレスになってからあげたレポが、だいぶ大掛かりにリンクされていること。
相互リンクを張っていただいている皆様には移転先が決まり次第ご連絡を差し上げられます。ですがガンダムショットバーや白バラ牛乳などのレポへリンクを張っている方にまで、ご連絡差し上げることはできません、てか不可能です。
2つ目が、SS界環境の変化。
あちこちのSSリンクスが更新停止あるいは消滅してしまったため、自分のSSの移転を伝えることができません。ほとんど休眠中とはいえ、自分が書いた作品が無かったことにされてしまうのは、やはり痛いです。
そして致命的に大きい第3の理由が、現在アップしているコンテンツの総量が大きすぎて、無料のスペースではほぼ対応できないことです。
過去の画像データ、書きかけやその他バックアップも含め、現在総量は100M付近。バックアップデータを削り、圧縮したところで10Mや20Mそこらで対応できる環境でないことは火を見るより明らかです。

よって、今回のサイト改定は、Algoliumそのものの存続を含めて検討するつもりです。
このblogは外部で別途借りているものなので、ここだけ残すという手もありますが、それほど頻繁にレビューをあげるサイトでもないので存在意義が薄くなるんですよね…。
それでも、無言でSNSに移行することは絶対ありません。これは去年の『宣言』ではなく、閲覧してくださるみなさまとの『契約』です。ふらりと立ち寄ってくださるみなさまとのギブアンドテイクができない、そんなもったいないネットの使い方はしたくありませんから。

……ということで目標を立てる必要もなく、書きかけSSの締め切り期日が設定されてしまいました(汗)
今年は終末へのカウントダウンを含め、お付き合いください。開始したいと思います。残日数、今日を含めてあと239日です。

続きを読む
posted by あるごる。 at 10:07| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Kanon第14夜を始める前に

京アニ版Kanonを愛して、いつもトラックバックを下さるみなさまへご挨拶です。
いつもこんな偏狭な管理人のいる辺境までトラックバック、いつもありがとうございますー。オープンなネット上での繋がりを、毎回とても嬉しく思ってます。

2006年までの感想トラックバックについてですが、大変申し訳ありませんが、キャプ画像を使っている場合、こちらからはお返ししておりません。
ずっと基準を明示しないまま年が明けてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
これからも当blogをよろしくお願いいたします。
posted by あるごる。 at 10:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年01月06日

Kanon第14夜(今日から仕事始め)

Belkan Squadron《奴は化け物か?》
Belkan Squadron《悪魔だ…》
Belkan Squadron《そんな生易しいものじゃない》

Allied Squadron 《ああいうのはな…『鬼神』って言うんだよ》
《Ace Combat ZERO 「B7R制空戦」より》

悲劇の戦士・舞と、そしてその舞を創り出した京都アニメーションへ。


ネタバレ感想
ラベル:Kanon
posted by あるごる。 at 01:04| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(10) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年01月12日

Kanon第15夜(納得いかず)

休みまでスタンバイして見たのですが……。
舞シナリオはKanon最大(てかこのシナリオだけが違うゲームと思わせるほど)難解シナリオなんですよ……。
舞と同じように非常に言葉足らずで、奇跡の意味も曖昧で……。

それを駆け込むようにお送りしてどうするんですかっ!
追記
ラベル:Kanon
posted by あるごる。 at 01:39| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年01月13日

いまさらですが今日休みだったので

アキバで「少年フェイト」買ってみましたがSUGEEEEEEEEEEEE!!!
(注:原作未プレイです)

続きを読む
posted by あるごる。 at 02:44| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

Kanon第16夜(センター試験のせいで遅くなったよ)

こんばんはあるごるです。
大学入試センター試験、とりあえず、私の今住まう地域では雨も雪もなく、私の会場ではリスニング機材の不調も無く、比較的平穏無事に終了したようです。まあ今日の今頃、自己採点で絶叫している若者が全国何十人もいるんでしょうねぇ……。
いや、今年の国語の問題だけは受験当時出なくて良かったですわ……試しに解いたものの、当時この出来だったら、絶叫を通り越して身を投げていたかもしれない^^; 2の小説の悪問っぷりはなあ。

さて、舞シナリオ考察は投げたまま、まずは第16回の感想です。
祐一「狐や狸じゃないだろうな」
いや、それは栞に対してあんまりです……。

ネタバレ感想
ラベル:Kanon
posted by あるごる。 at 13:10| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(4) | 日記 | 更新情報をチェックする

Kanon第12回をいまさら見た

唯一見逃していた上補完していなかった回でしたが、なんだこのAパートでのあゆのサービスカットっぷりは!
てか、スカートの私服とか初めてじゃないかっ!?
畜生なんでこんな回をリアルタイムで見逃すかな……相性よくないのか本当は……ぶつぶつ……。

ラベル:Kanon
posted by あるごる。 at 14:06| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年01月25日

……聞こえる?

ヘッドホンの話題を読んでいて、リンクがあったので聞いてみたんですが……。


この音、聞こえる?(音声ファイル「Mosquito Ringtone」があるページへのリンクです)


追記
posted by あるごる。 at 00:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

誕生日にください、マジで

今日は「本当に何でもできる」ゲーム、「Grand Theft Auto: San Andreas」の発売日ですが、今日の私はもっと欲しいゲームがあります。


「Law of the West ~西部の掟~」(1987年/ポニーキャニオン)


……ファミコンソフトらしいです。
聞いたことのある人がそもそもいるか怪しいですが、でも、これが欲しい。
だって、あまりにステキなゲーム性


続きを読む
posted by あるごる。 at 23:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年01月26日

Kanon第17夜(願い石は涙石?)

あゆの等身がなんか低くなってる!(いままでは祐一の頭一つ下だったのに今回は頭1.3個分ぐらい)

ではなく!

栞シナリオ中に、これだけ他のヒロインへの言及が入るなんて!
ものみの丘で『真琴に問いかける』シーンに、京都アニメーションの愛を感じました……。

ネタバレ感想
ラベル:Kanon
posted by あるごる。 at 02:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(10) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年01月29日

一足飛びの誕生日プレゼント

私の誕生日は北の将軍様と同じ日。
かの国ではさぞ盛大に祝ってくださるんでしょうが、こと日本では、学生時は春休みの真っ只中。仕事について以降、ここ数年はさっぱり祝ってもらえないのですよ。
そんなことを昨年末口にしたら、周りの皆々様がデパートのクリスマス商戦並の速さで祝ってくれましたよ、しかも、職場とwebの面々と、同じ週に2度も!
うう、気分は「未来まで誕生日が来ないと愚痴ったら『明日を誕生日にしよう!』とみんなに祝ってもらったドラえもん」。ああ、なんか前が見えなくなりそう……゚・(ノД`)・゚・。

1回目はたまたま有給取れた私に合わせて、月曜日からやってもらいました。ちょっと別件で使いたいような夜景の綺麗な店な上どう言いくるめたのか誕生日限定メニューまで出してもらい……嬉しさをどう表現していいのか分からず、もどかしいような恥ずかしいような気分でした。ああ、こんな事このblog上ですら照れ隠ししながらではないと言えませんがねっ!

そのとき貰ったのはマネークリップ
と、色紙 同期にはこのサイトの存在知らせてないよー (厳密にはお店のサービス。ポラ写真を貼り付けてくれる)。


で、つい先日の土曜日が二回目。池袋で久々にWebの面々と集まって飲みました。例によってサプライズだったので、ダブルヘッダーで他の飲みを入れてしまい、二次会ブッチするという不始末をやらかしましたが(汗)、久しぶりに自分よりもオソロシイ暴走の話を聞くことができて最高でした。最近は私風情がネタ師呼ばわりされますから…。まあJINGさんはその私の暴走レポを見てこの世界にやってきたらしいのですが。
その時貰ったのが以下。ついでに昔は散々処分に困るようなネタを押し付けたというのに(例:白衣)、どれもこれも扱いやすい品を集めてくださってありがとうございました( 。_。)

JINGさんからはうぐぅあゆのカードケース。
こんなベタな品なのに実は今まで持ってなかったり。

steinさんからは メモ帳入り オサレなメモ帳ケース。
ただし、危険な烙印 AYUGOL が刻まれてますが。
(あとで調べたところ、この単語ではググっても何も引っかからないと分かったので、職場の机においた写真一度は撮るよ!)

ESさんからは、笑顔で十分です(笑) ランスはちょっと貰いたかったですが、多分私がやると今年中にはクリアできないので^^;

ヲチさんからはとちおとめのお菓子と、マンガ版では男だというちょっと頬が引きつりそうなマシロたんパンチラフィギュアと、 えーおんなのこがいいー amazonの5000円分のカード。皆が本気で色めきたってました。

佐嬢さんからは、非金属なので軽いです 刀。これで家に3振り目ですよ。ロロノアゾロごっこができます。

ステアさんからは、Emilyのメイド服。
もちろん未使用品
あれ?Emilyってもう新宿のカフェとしてやって無いはずじゃ……じゃなくて、え゛。
続きを読む
posted by あるごる。 at 00:51| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年01月30日

で、これなんてキラさん

久々に後輩の顔を見たら「コードギアス」のネタで持ちきりだったので家で早速見てみました。
……種運命のキャラみたいな主人公がものっそい低い声で喋ってるのに超違和感。吹き替え映画かと思いました。


……で、ギアス=デスノートでおk?
(15話だけしか見てません)

続きを読む
posted by あるごる。 at 23:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2007年01月31日

メガマック

今日は初めて「メガマック」を食べてみました。
噂には聞いてたんですけど、買おうと思ったと同時に個数制限がかかりまして……。
幸いマックが近いんですが、常に完売、前日から完売札くっつけたままで実は売ってないんじゃないかと勘繰りたくなるぐらい空振りました。
たまたま今日は午後の仕事の都合で先に食事したので念願をかなえることができたのです。

で、長々と書いてきましたが、味の感想は……にくぱん。


続き:web拍手返事
posted by あるごる。 at 00:16| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。