2022年09月27日

Summer Pockets REFLECTION BLUE感想

サマポケRBこと、Summer Pockets REFLECTION BLUE感想です。ネタバレ全開。
無印の完走直後の感想はこちら。



続きを読む


posted by あるごる。 at 22:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年02月24日

もう少し冷静に言葉を並べてみたよ


というわけであるごるです。前日(前々日?)はただのヘイト炸裂だったので、もう少しちゃんと言葉に整理して終わりにしておきますね。

続きを読む
posted by あるごる。 at 20:00| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年01月28日

SummerPockets無印完走直後メモ

主に自分用に。ネタバレ全開。

【スマホなら初めからRB出来たのに何故?】
発売当時の人と同じ感覚でRBの追加シナリオに取り組みたかったから。物語自体はは無印で完成している(と判断されていた)わけだし。続きを読む
posted by あるごる。 at 18:44| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年01月22日

二次創作作家さんへの100の質問(2006年9月11日最終更新)より

(前略)
44 自分は何歳まで二次創作を続けると思いますか。
自分の周りに、自分より年上のSS書きがいなくなるまで。
(後略)

……もうちょっとだけ、頑張ってみようかな。
posted by あるごる。 at 21:33| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月25日

あるごる、内視鏡検査を受ける

メイドカフェからガンダムショットバー、治験まで様々レポしましたが、まさかこのレポを書くことになろうとは。
内視鏡検査、以下レポです。

【そもそも何でこうなった】
ええ年になりましたので、職場から検診を勧められたのです。まぁ、その後健康診断でも引っ掛かって運命は変えられなかったんだけどな!(泣)

【で、やってきた】
都内某所、朝9時過ぎ、行きましたよ。
激混み(; ゚ ロ゚)
老若男女パジャマもとい検査着姿で、ビニルカーテン越しに密。いや、コロナだったら無事死亡コースじゃないかこれ?
麦茶の2リットルパックみたいなブツ、アレが下剤かな……下調べはしてたけど、でかっ(; ゚ ロ゚)
受付をすませ、ロッカーにある検査着を手に取ったのですが……
(  Д ) ゚ ゚
紙袋かよ!
不織布の仕事で使う袋と質感が完全一致……マジかよパジャマはプレミア品か……格差をひしひしと感じる一幕でした。

【先ずは問診】
最初は、肩慣らしに検査前の問診から。
……女医さん、若くて可愛い(*゚∀゚)
薄茶の髪・メガネでポニーとか素晴らしいよね!
「おなか見ますので寝てくださいねー」
でも大腸検査なんですよねこれ。昔シティハンターでもんな話あったけど、女医さんにあれやこれや尾籠な話ばかりしないといけないなんて……って地震ッ!?Σ(゚ロ゚;)
「大丈夫ですかー」
あぁ、大丈夫です思い出しましたあるごるはこの手のネタ引きには事欠かないことを。

【腸をきれいにするよ】
無事問診をパスすると名前を呼ばれ、小さな机椅子の前に案内されます。机上には、さっき見た袋の薬と紙コップ。
「この薬を一時間かけて飲んでもらいます。一気飲みはせず少しづつうんたらかんたら……」
はい、お水も飲むんですよね、予習もしてきましたし覚悟してきました。
「薬飲みはじめたら立ちっぱなしでお願いします。どうしても座ると」
それは聞いてねェッ!!Σ(゚ロ゚;)
「飲みきっても一度も出ない時は座薬入れますので」
それは避けたい……。そして紙コップに並々と注がれる腸管洗浄剤モビプレップ……またの名を下剤。

下剤
「昔に比べて楽になりましたからね、2リットルが1リットルになりましたし」
なるほど、これでも難易度下がったんですねありがたや。
では実食……マズッΣ(゚ロ゚;)
時間の経ったポカリに胃薬溶かした、と言えばいいのでしょうか、これはキツ……い。水なきゃ死ぬ。
しかも1リットル、思ってたより量が多い。胃に物がないはずなのに、満腹でもう飲めない。でも座薬はイヤ……。

(以降トイレ往復ε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥)

【……挿れるよ?】
ふー、かれこれ20回も行く羽目になるとは。ウォシュレットがない時代は地獄だよね。絶対痛くなるねアレが。
そのあとSSが1本仕上がるぐらい待ちまして、本番検査です。
ジブリのオルゴールアレンジが鳴るなか、唐突に取り出される注射器。
「鎮静剤打ちまーす」
拒否権なし!?Σ(゚ロ゚;)
そして鎮静剤って効き目早すぎっ!!(汗)
液体流れこんですぐ頭がほわっとして感覚が変になりました……薬って怖いなとマジで思いました。
そして、ベッドごと運ばれ、男性医の手で内視鏡挿入。
あぁ、ゼリー塗って突っ込まれてBLってこんな展開なのかしら……って、痛っ!!Σ(Д゚;/)/
空気のせいかぽんぽんなかなか痛いんですけど……。

(以下ぐりぐり検査タイム)
(内視鏡がヒットする感覚はないのですが、前述の通りお腹は苦しい)

【そして】
「ポリープありましたね。1センチと越えないのと2つ。もう少し大きければ入院して切除ですけど、これなら内視鏡で取れますから。3ヶ月以内にまた来てください」
……え!?

「今日は保険の検診なんで切除できないんですよね。また空っぽにしていただいて」

え、まさかの第2部開始ッ!? Σ( ̄ロ ̄lll)

「この大きさなら、たとえ中身が良くなくても、切除で終わりですので」
まったく慰めになっとらーん!!Σ(`Д´ )

≪2周目≫
で、今日二回目やってきました。
2周目はこんな追加要素があったよ!
・患者が倍になり「トイレ待ち」イベントが発生!
・飲む下剤がワンカップ追加!(計1300ml)
・ベッドに寝かされたあとの待ち時間増加
・術中の空気注入量が増加、痛みも倍加!

……辛かったー!( ;∀;)
というわけで、二回に渡りましたが無事問題のブツは切れました。
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン
posted by あるごる。 at 17:13| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年10月11日

さよならの前に

Algoliumがあった時代なら迷わずJUNK入りですがww、まぁほとんど見られてないから何書いたっていいでしょう。

昨年もこの時期に一人去っていきましたが、ぼくたちは勉強ができない界隈の仲間が、二人も同時にTwitterから抜けて、ブルーです。こんばんはあるごるです。
それぞれpixivやブログ残して連絡取る手段は残ってるっていうのに、去っていく人なんてたくさん見てきただろうに、今朝は思った以上にダメージ受けてます。
まぁ……それはきっと、自分もblogを見返すのは数か月単位だし、彼らが復帰するタイミングで、自分はもうその世界にはいないってわかってるから、かな、と。

期せずして、SS書きに戻ってKanonやマリみて現役の時よりも書きまくってたけど、最初からSSを書くためにTwitterに出たわけじゃないんですよね。
WJの話で興奮しても、日常では誰も伝える相手がいないから、Twitterならだれか拾ってくれるかなって、そんなことを考えて出てって。そしたら話の展開への憤りを感じて、今まで何年も離れていた反動が爆発しちゃって。あったかい界隈だからそれに反応があって。繰り返しているうちに、いっぱしに存在を認めてもらえるようになって。それがうれしくて。
そんな楽しい時間も、続けられるのはあと少しかなぁ、と思ってます。
年齢が大台に乗る時には、けじめをつけなきゃとは前々から思っていたので。じゃないといつまでも成仏できない。おっさんが楽しむ趣味は釣り、ソロキャン、自転車、スポーツ観戦等アウトドアと相場が決まっている。ラブコメは青春を謳歌する若者のもの、わしらの居場所はどこにもないのさ(藤子不二雄の短編風に)

ただ、今回の一件で、すごく考えさせられました。この世界からの去り方を。
創作物は外に出ればもう自分だけのものではないから、pixivとはてなはそのままとして。このブログとTwitter。
完全に消し去るべきか。創作物として凍結宣言し、消せないまま残しておくか。
ある日いきなり宣言するか、予告するか。
一足早く尊厳死できるネットの世界の身の処し方に、悩む、悩む、悩む。

え、こんなこと言ってて、彼らがあっさり帰ってきたらどうするかって?w
確かに、昨年いなくなった方とは、はてなでつながってますけどね(苦笑)
それでも自分は身を処そうと思います。どんなに頑張っても、自分の年齢は変えられないんだから。
posted by あるごる。 at 17:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年06月17日

サマポケ始めました

ぼく勉も連載完結し、SSも、休止してた期間分書いたので人心地つきました。こんばんはあるごるです。長編五、六本とか、自分でも信じがたい……。
さて、いまの身の上からKey作品のアップデートは諦めてたのですが、なんと現世ではAndroidでプレイができるのですね!
というわけで、発売から1年ぐらい遅れですがSummer Pockets、通称サマポケを始めました!

今のとこの感想として、音は確かにKey。でも、いまやToHeartのようにマップ移動式の普通のギャルゲーになってるとはおもわなんだ。
あと、8/5午後の紬のイベント、午後のイベントなのに「おはよう」とか「朝から~」とか、明らかにズレがあるんですが(ファーストプレイは、話の根幹にならなそうな紬狙いです。キャラ的には蒼が一番好みですが、メインヒロインであろう、しろはのあとにとっておく)

posted by あるごる。 at 22:06| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする